心にピンときた
言葉から
言葉から
「福祉」の 仕事を覗いてみよう
「福祉」の業界で働く人々は、どんな気持ちで働いているのだろう?
これまでの取材で紡ぎ出されてきた言葉の中から、「福祉」の仕事の魅力が見つかるかもしれません。
これまでの取材で紡ぎ出されてきた言葉の中から、「福祉」の仕事の魅力が見つかるかもしれません。
-
私たちが目指す『自立』とは、自分で何もかもやらなくちゃいけないという意味ではなく、
家族や友人以外にも、手伝ってくれる人を増やしていくことです。私たちが目指す社会は、
一部の人にしか助けてもらえない社会ではなく、多くの人に助けてもらえるような社会なんです。 -
街中で介助中に『がんばってね』と声をかけられると違和感を感じます。
僕たちが障害者をサポートすることは『がんばること』ではなく、『自然なこと』だからです。 -
入社前は福祉どころか『もう働けないかも』って不安だったのに、今はどうやったら利用者さんを
うまくサポートできるか、アイデアを出していきたいって思えるようになっています。
ようやく居場所を見つけられたと思いました。 -
差別や理不尽に遭遇したらそれは『チャンスだ!!』って思うんです。
よりよくしていくための転機には違いありませんから。話し合う、提案するということを楽しめないとね。
Job information
福祉関係の求人一覧
-
2024 08/26 公開NPO法人ちゅうぶ自分のしたかった福祉をやろう。障害者だから失われたものを取り戻す、福祉事業所での仕事。
-
2023 12/01 公開株式会社なないろ ひとつ屋根の下「その人らしく」をとことん体現した高齢者施設。ひとつ屋根の下で暮らすように働く。
-
2023 11/01 公開NPO法人ちゅうぶ1人の人として生きる中で「200万回の選択」ができる社会へ。障害者の本当の「自立」をサポートする仕事
-
2022 12/02 公開税理士法人 谷野会計「理想の福祉を叶えたい」と奮闘する福祉事業所を支える会計事務所。社会に役立つ実感を得ながら働こう。
-
2022 08/29 公開株式会社リカバリーサポート『陽なたぼっこ』誰も取りこぼさない。普通の幸せをつくる福祉事業所で、熱く冷静に働く。
-
2022 05/13 公開特定非営利活動法人 自立生活センター・FREE会社に縛られない、ヘルパーの仕事。障がい者の「やってみたい」を支える。
-
2022 02/01 公開NPO法人 ちゅうぶ「攻めてる福祉事業所」で、世の中を動かす。差別をチャンスに転換する、障害者支援の仕事。
-
2021 04/30 公開NPO法人 障害者の自立を支えるサポートネットワーク(サポネ)「人のため」でも「大変」でもない福祉の在り方。豊中での障害者サポートの仕事。
-
2020 03/09 公開自立生活センターリングリング / NPO法人つなぐ「一人ひとりと向き合う福祉」を諦めたくない人へ。差別へのアクションにも取り組める障害者介助の仕事。
-
2019 09/27 公開社会福祉法人つながり「利用者にしっかり向き合いたい」「自分を大事にしながら働く」7つの事業の中で、理想の働き方を選択できる福祉支援員の仕事。
-
2019 08/02 公開社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 美原荘福祉の仕事は好きなのに、続けていける自信がない人へ。「待ってたよ!」「おかえり」が響く、希少職種・定期巡回の仕事。
-
2019 05/20 公開NPO法人 ちゅうぶやりたい業界・働きたい会社、どうやって見つける?数ある選択肢の中で、わたしが福祉を選んだ理由。
-
2018 08/17 公開一般社団法人キャリアブリッジ「誰かを助ける」ってどういうこと?若者と生活困窮者に寄り添う相談支援員の仕事。
-
2018 08/02 公開ひとしごと館(NPO法人Co.to.hana)ちょっとした困りごと解決から、時代に沿った地域暮らしのシステムをつくるコミュニティデザイン。
-
2018 01/25 公開社会福祉法人つながり コラム「第2の家族」として、障がい者の生活に寄り添いサポートするグループホームでの仕事。人間同士だからこそ生まれるやりがい。
-
2018 01/15 公開社会福祉法人つながり サニースポット障がい者のやりがい・生きがいを見つけ、寄り添う福祉の仕事。失敗も苦手も受け入れ認めてくれる先輩たちがいる場所で、きっとあなたも成長できる。
-
2018 01/10 公開社会福祉法人つながり ワークスポット障がい者との絆の中で、「働きたい」をサポートする仕事。高槻市を、障がいがあってもあたりまえに働ける街にするのは、案外夢じゃないかもしれない。
-
2017 11/21 公開NPO法人 サポネ介護の仕事を通し、みんなが暮らしやすい社会へ
-
2017 10/02 公開NPO法人ちゅうぶバリアフリーのアドバイザーになって、誰もが住みやすい社会に変えていく仕事。こんな福祉もアリだった!
-
2017 10/02 公開株式会社クリップオン・リレーションズ(あすはな先生)子どもたちの未来をポジティブにする広報の仕事。確かな臨床心理技術からの学習支援は、プロ意識がハンパなかった。