ハローライフがお届けする連続就活講座の「じぶん編」。
就活をはじめたときの第一歩。自分と向き合うための3時間です!
「本当に今の仕事のままでいいのかな。」
「自分に向いている仕事って何だろう。」
みなさん、そう思うことはありませんか?
今までひとつのコトしかやってこなかったが、
その道が絶たれた瞬間、何をしたらいいのかわからなくなってしまったり、
仕事を探そうにも、そもそも自分のことをきちんと整理できていなかったりして
就職活動がなかなか前進しないことも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ハローライフ流の2つのワークを通して、
自分と向き合う3時間の講座を実施します。
まずは、自分のこれまでの人生を振り返り、
人生の上がりポイントと下がりポイントを確認します。
これからの人生設計において、はずせないポイントを押さえましょう!
次に、自分明細書を作成します。
自分明細書とは、面接でもよく聞かれるポイントを押さえた
「自分ってどんな人なのか?」がわかる1枚のシートです。
シートにまとめることで、いつでも自己理解することができます。
お仕事探しは、まず自己理解から。
過去を見つめ直すこと・自分を深く知ることで
お仕事探しを前に進むことができます。
“やりたいこと・できること”から
あなたらしい働き方を見つけていきましょう◎
◎こんな方にオススメです◎
◎就職活動をしている
◎自分が何に向いているかわからない
◎改めて自己分析をしてみたい
※本イベントと合わせて、8月22日(金)開催の
『就活講座〜しごと編〜』に
ご参加いただくことをオススメします!
————————————————————
【日時】
2014年8月21日(木) 14:00〜17:00(13:30〜受付開始)
【場所】
ハローライフ(大阪府大阪市西区靭本町1-16-14)3階 イベントスペース
【アクセス】
地下鉄四つ橋線 本町駅28番出口から徒歩5分
【定員】
15名
【参加費】
1,000円
※参加費は当日受付にてお支払いください。
【タイムテーブル】
14:00〜14:10 挨拶、イベント概要説明、チェックイン
14:10〜14:25 アイスブレイク
14:25〜15:45 ワーク①「ライフライン」
15:45〜15:55 休憩
15:55〜16:50 ワーク②「自分明細書」
16:50〜17:00 チェックアウト
————————————————————
[trust-form id=12474]
このイベントは締め切りました。