<ハローライフからご提案!>
★新しい働き方に興味のある方
★ライフワークの充実を考えている方
★仕事でも、家でもない、社会につながるサードプレイスを求めている方
★社会課題解決に向けて、何か行動したいという思いを持っている方
そんなあなたへハローライフより、
【プロボノ】というライフスタイルをご提案させていただきます!
プロボノとは、社会人ならではの新しい社会貢献の選択肢として
近年広がりを見せている、職業上のスキルを活かしたボランティア活動のこと。
「仕事も楽しみながら」
「プライベートな時間も大切にしながら」
さらに、
「自分のできる範囲で社会の課題解決にもポジティブに関わる」
そんな心ある社会人のコミュニティへ、気軽に仲間入りしていただくため、
ハローライフとNPO法人サービスグラントが
コラボ開催している「プロボノWednesday!」。
毎月第三水曜日に行っておりますが、今回は番外編として第二水曜日にも開催!
サービスグラントの生みの親
アメリカのタップルートファウンデーションにて
プロボノワーカーとして、現在もプロボノプロジェクトに関わり続けている
ジョニー・スギムラさん来阪に伴い、
関西とアメリカのプロボノワーカーの交流会を開催いたします。
「タップルートファウンデーションとは?」
「アメリカのプロボノワーカーってどんな感じ?」
「アメリカにもプロボノワーカーのコミュニティってあるの?」
そんな素朴な疑問をカジュアルに話ができる場が、この交流会です。
「プロボノ」という共通点でつながる、海を越えたプロボノワーカー交流会。
関西プロボノワーカーはもちろん、
アメリカでのプロボノに興味がある人はどなたでも参加可能です。
お気軽にご参加くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】
2015年10月14日(水)19:30〜21:00(受付:19:15〜)
【場所】
ハローライフ(大阪府大阪市西区靭本町1-16-14)
【参加費】
無料
※1F CHASHITSU for workerの飲み物を購入できます。
ビール・ソフトドリンク(お茶、ジンジャーエール)など
【定員】
25名
【講師情報】
<ジョニー・スギムラ氏/Joni Sugimura>
30年以上の仕事経験の中で、プロダクトマネジャーやWEBマネジャーとして活躍。
2007年から、タップルートファウンデーションの「アカウントディレクター」として
サービスグラントに1年に1プロジェクトの頻度で関わっている。
【こんな方にオススメ】
・ライフワークの充実を考えている方
・新しい働き方に興味がある方
・プロボノや、社会人ならではのボランティア、社会貢献に関心を寄せる方
・仕事でも、家でもない、社会につながるサードプレイスを求めている方
・お仕事以外の場で、社会問題、社会課題のために何か役立ちたいという思いを持っている方
・子どもの世代によりよい社会を残してあげたいなと思う方
・多様な業界、業種の方々と期間限定でプロジェクトを進める経験をしてみたい方
・NPOや地域コミュニティなど日常の中で接点のない新しい世界を体感してみたい方
・人が好きで好奇心が強い方
・ひとりでのボランティアはハードルが高いと感じている方
・アメリカでのプロボノに興味がある方
—————————————————————————–
このイベントは締め切りました。