Event & Seminar

イベントセミナー

安倍昭恵夫人のはたらくセカイ

2016. 02/12
安倍昭恵夫人のはたらくセカイのサムネイル

【満員御礼】※こちらのイベントは募集定員に達したため、締め切りました。

vol.5_event_hatarakusekai

あるひとつのセカイを探求して、探求して・・・探求して働く人は
多くの人が見えていないものが見えていたり
その仕事のおもしろさも、社会への疑問やその答えも
探求した人だからこそのもの。

どんな分野であれ、第一線で活躍する人の視点・考察・行動は
わたしたちの仕事や人生に、よりよいヒントやワクワクを与えてくれます。

ハローライフでは、そんな各分野の第一線で働く人たちの
「はたらくセカイ」をのぞきみるトークイベントを実施します。

今回は現内閣総理大臣・安倍晋三氏のファーストレディであり、
ライフワークとして教育や食の復興に力を入れるなど多岐にわたりご活躍をされている
安倍昭恵さんをゲストにお招きした「安倍昭恵夫人のはたらくセカイ」。

安倍さんは今、どのようなセカイを見つめ、どう考察し、どう働いているのでしょうか。
普段は見ることのできない、安倍さんのはたらくセカイを一緒にのぞいてみませんか?

【ゲスト】
mrs.akieabe
安倍昭恵(あべあきえ)/ 内閣総理大臣夫人
1962年東京生まれ。聖心女子専門学校卒業。
電通勤務を経て1987年、第97代内閣総理大臣・安倍晋三氏と結婚。
その後立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科を修了。
ライフワークとしてミャンマーの学校支援、無農薬有機の食材を使った
居酒屋経営、農場運営など教育と食の振興に力を入れている。
2014年からは女性の社会進出を支援する講座型スクール「UZUの学校」を
開校、多方面に活躍の場を広げている。

【聞き手】
shioyamaryo
塩山諒 / スマスタ代表
1984年兵庫県生まれ。2008年に「THE SOCIAL DESIGN COMPANY スマスタ」を設立。
公共や企業活動、教育分野において先進事業構築を目指し日々研究と実践に取り組む。
2014年度は、既存の職業安定所の概念を覆すワークサポート施設「ハローライフ」、
被災地の高校生とつくるキャリア教育プログラムである
『いしのまきカフェ「 」(かぎかっこ)』においてグッドデザイン賞を受賞。

————————————————————————————————————————

【日時】
2016年2月12日(金) 16:00〜17:00(受付15:45〜)

【場所】
ハローライフ(大阪府大阪市西区靭本町1-16-14)3階 イベントスペース
※受付は2階で行います。

【内容】
・ゲストを迎えてトークイベント
・質疑応答タイム

【定員】
30名

【参加料】
1500円

【注意点】
※本イベントは安倍夫人と若者との交流を目的としておりますので、基本的には20代〜30代の方のご参加を優先させていただきます。40代以上の方で参加を希望される方はハローライフへご相談ください。
※本イベントはあくまで「働く」をテーマにしたトークイベントです。政治的な目的や、その他の目的での参加はご遠慮ください。

このイベントは締め切りました。

Share このイベント情報をシェアする

ハローライフ、LINE@はじめました 新着求人&イベント情報をお届けします!
ロゴ画像