「自分のやりたいことがわからない。」
「今の方向性であっているのか不安だ。」
そういった方はいませんか?
働く上で目標を設定したり、夢を持つことはとても大切なことです。
しかし、自分ひとりで夢や目標を設定しようとすると、
とても難しかったりしますよね?
ましてや誰かに決められて夢や目標を設定することもできません。
そこで今回は、講師として多田健次先生をお迎えし、
貢献したい、認められたい、お金が欲しい
負けたくない、ワクワクしたい、感謝・・・などの
自分の中に湧きでるエネルギーの源泉をもとに
「モチベーションボール」というオリジナルシートを作成します。
「モチベーションボール」とは、
しっかりとしたモチベーション理論をベースとした、
目的や目標達成のための
多田先生オリジナルの自己分析ワークです。
実は「モチベーション」とは、
長年にわたり経営学、心理学の側面から研究されており、
その研究報告をうまく自分の仕事やライフスタイルに活かすことができれば、
日々充実した時間を過ごせるようになると言われています。
今回のイベントでは、7つのステップを踏むだけで
誰でも簡単に「モチベーションボール」を作成できます!
自分の中に眠るモチベーションを整理し、目的や目標を明確にすることで、
仕事さがしのブレない軸を見つけませんか?
■こんな方におすすめ
・自分のやりたいことがわからない
・いつも途中で挫折してしまう
・この方向性であっているのか不安
・努力しても報酬につながらない
・他者を気にしすぎる
・やる気がでない
・時間、お金の資源配分がわからない など
■こんなメリットがあります
・自分らしく生きることができる
・軸がぶれないようになる
・内面を見つめることができる
・モヤモヤがなくなる
・新しい側面を見つけることができる
・元気がでる
・不安が少なくなる
・前向きに考えることができる など
【講師プロフィール】
多田健次
1972年生まれ、大阪在住。心理カウンセラー。
「公認会計士」を目指して勉学に励むものの、8年かけても念願は果たせず、断念。
以後、自身の勉強コンプレックスや挫折体験を生かして指導者の道を歩む。
16年間に3000人以上の指導実績を誇り、受験生たちから絶大な人気を集める。
昨年末、約16年勤務した資格専門学校を退職。
退職後、資格受験で悩む受験生や、
資格取得後うまく活用できていない人たちを救うための
「資格難民」再生プロジェクトを始動。
さらに、目標達成、モチベーションで悩む
サラリーマン、起業家を支援するため「モチベーションスクール」を設立。
個々人が自分らしく未来に向かってチャレンジする
エネルギーを創出できる人材育成を目指している。
著書に『資格試験の合格技術』『人気講師のすごい教え方』
『毎日続く勉強法』『100円SHOP文具術』がある。
————————————————————
【日時】
2014年2月21日(金) 14:00〜17:00
【場所】
ハローライフ 3階イベントスペース
大阪府大阪市西区靭本町1-16-14
【タイムテーブル】
14:00〜14:10 講座の説明、講師紹介
14:10〜15:25 ワーク①
●「大切にしたいこと」の見つけ方
●「お金」との上手な付き合い方
●「自由」を大切にする生き方
●「他人の目」との接し方
15:25〜15:35 休憩
15:35〜16:50 ワーク②
●「メリット」をたくさん想像してみよう!
●「小さな池」の「大きな魚」現象を考えてみよう!
●「マイナス言葉」と「プラス言葉」の上手な使い分け
●「不安」のシャットダウン
16:50〜17:00 講座終了のあいさつ
【人数】
20名
【参加料】
1000円
————————————————————
[trust-form id=9908]
このイベントは締め切りました。