NPO法人HELLOlifeが運営に携わる「OSAKAしごとフィールド」での開催イベントをご紹介します。
「笑ろてるパパ」を増やすべく、パパが「楽しく子育てや家事」に関わるための考え方をお伝えします!
改正育児介護休業法をふまえて、育休などの子育てに関する、職場での制度利用の仕方も一緒に学びましょう!
\「ロールモデルに出会える!」現役子育てパパ2名の経験談もご紹介!/
ファザーリング・ジャパンの会員である「パパ2名」にも
ご自身の育児・子育て経験などを語る、「ロールモデル発表」をしていただきます!
- 対象
- 子育て中の方
- 日時
- 2024年7月20日(土)10:00-11:30
- 定員
- 会場参加 15名/オンライン参加 定員なし
- 会場
- OSAKAしごとフィールド 3F セミナールーム(受付2F)
【アクセス】
大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか
・京阪・Osaka Metro 谷町線「天満橋駅」2番出口より西へ約300m
・京阪・Osaka Metro 堺筋線「北浜駅」3番出口より東へ約500m
※オンライン参加も受け付けています。 - 講師
- NPO法人 ファザーリング・ジャパン関西
副理事長 浅山貴宏 氏
1975年生まれ。妻、長女、次女の4人家族(京都府京田辺市在住)
現在は、大阪市高速電気軌道株式会社(愛称:Osaka Metro)に勤務し、
管理職として「笑ろてる管理職」を目標管理に入れて日々進化している。
2010年本社初の男性の育児休業を取得。
●資格:すみっコぐらし検定すみっコマニア、中小企業診断士、簿記1級、宅地建物取引士など
●父親としてのモットーは、家庭、仕事、地域などバイタリティ溢れる活動で自分らしい父親の背中を見せること。
●就任役職:NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事(本部)、京田辺市男女共同
参画審議委員、京田辺市学校教育審議委員 サイト:https://fjkansai.jp/
- 参加費
- 無料
- 申込先
- 本イベント開催会場は「ハローライフ」ではございません。
お申込みは以下のリンク先「OSAKAしごとフィールド」のWebサイトにてお願いします。
https://shigotofield.jp/events/240720_fjk/(外部サイト) - お問い合わせ・注意事項
-
・会場参加をお申込みの方は、セミナー当日<OSAKAしごとフィールド 2F受付>にお越しください。
■ 申し込みについて
・ライブ配信をお申込みの方は、お申込み時にご入力いただいたメールアドレスに、視聴用URLをお送りいたします。
・ご利用にはOSAKAしごとフィールドへのメンバー登録(無料)が必要です。
・お申込みされたご本人以外の方が受講することはできません。
Web申込は前日までにお願いします。当日のご予約はお電話にて承ります。
・やむを得ずキャンセルされる場合は、事前にご連絡をお願いします。
■ その他
・個人情報保護のため、撮影、録画録音、スクリーンショット作成の一切を固く禁止します。禁止事項に違反し、ゲストを含む参加者に損害を与えた場合、その賠償責任が問われます。
・WiFi や LTE など高速で安定したインターネット接続をご利用ください。
・各社端末の仕様によって動作が異なります。
■ お問い合わせ
OSAKAしごとフィールド 総合受付
06-4794-9198
受付時間:月~金曜 9:30~20:00、土曜 9:30~16:00
このイベントは締め切りました。