http://machizu-creative.com/)を設立。自社のモデルケースとして千葉県・松戸駅前の極小エリアを「クリエイティブな自治区」にする、MAD Cityプロジェクト(https://madcity.jp/)を開始。DIYでのリノベーションなど地場産業の創出にも取り組みながら、一方で松戸市の地域アートプロジェクト運営、町内会を主体とする住民自治組織「松戸まちづくり会議」の立ち上げに関わるなど、独自のエリアマネジメント事業を推し進めている。 【聞き手】 塩山諒 / スマスタ代表 1984年兵庫県生まれ。2007年に社会変革への衝動を形にしようと「スマスタ」を設立。既成概念にとらわれない「創造力」と、セクターを越えた「つながり」で、この豊かなまちの格差や貧困問題解決に挑戦している。民間の職業安定所「ハローライフ」、高校生とつくる『いしのまきカフェ「 」(かぎかっこ)』は、2014年度グッドデザイン賞を受賞。2016年度は「日本財団ソーシャルイノベーター支援制度」において、ソーシャルイノベーター10件に選定される。 ———————————————————————————————————————— 【日時】 2016年11月9日(水) 19:00〜22:00(受付18:45〜) 【場所】 ハローライフ(大阪府大阪市西区靭本町1-16-14)3階 イベントスペース ※受付は1階で行います。 【内容】 19:00〜21:00 ゲストを迎えてトークイベント 21:00〜22:00 1階「CHASHITSU BAR」にて交流会 【定員】 30名 【参加料】 1500円(交流会での1drink付き) ※追加オーダーはキャッシュオン形式
あるひとつのセカイを探求して働く人には 多くの人が見えていないものが見えていたり その仕事のおもしろさも、社会への疑問やその答えも 探求した人だからこそのもの。 どんな分野であれ、第一線で活躍する人の視点・考察・行動は わたしたちの仕事や人生に、よりよいヒントやワクワクを与えてくれます。 ハローライフでは、そんな各分野の第一線で働く人たちの 「はたらくセカイ」をのぞきみるトークイベントを実施しています。 今回のゲストの寺井さんは、 クリエイティブパワーによる地方都市の活性・再生を実践すべく、 千葉県・松戸駅前の極小エリアを「クリエイティブな自治区」にする、 MAD Cityプロジェクトを開始。 政策下でトップダウン的に推進された 旧式共同体の代替としての「コミュニティデザイン」に疑問を投げかけ、 ボトムアップ型の自治を生み出す「アソシエーションデザイン」を提唱。 自発的で自由なアイデアやアクションを引き出すことでまちを変えていく、 寺井さん率いる株式会社まちづクリエイティブは 従来の再開発手法によらない、「人」によるまちづくりをされています。 同エリアでは、原状回復不要や入居者コミュニティ支援などの特徴をもつ 不動産サービスを軸に、150人以上のクリエイティブ層の誘致を実現されてこられました。 その他、DIYでのリノベーションなど地場産業の創出にも取り組みながら、 一方で松戸市の地域アートプロジェクト運営、 町内会を主体とする住民自治組織「松戸まちづくり会議」の立ち上げに関わるなど、 独自のエリアマネジメント事業を推し進めていらっしゃいます。 そんな寺井さんは今、 どのようなセカイを見つめ、どう考察し、どう働いているのでしょうか。 普段は見ることのできない、寺井さんのはたらくセカイを一緒にのぞいてみませんか? 【ゲスト】 寺井元一(てらい・もとかず) 株式会社まちづクリエイティブ代表取締役、アソシエーションデザインディレクター 1977年生まれ。2002年、NPO法人KOMPOSITIONを設立。表現者に活動の場や機会を提供する活動を行う。ストリートアートからエクストリームスポーツまで、公共空間と民間活力を結びつける独自の企画を実現してきた。2010年、クリエイティブパワーによる地方都市の活性・再生を実践すべく株式会社まちづクリエイティブ(このイベントは締め切りました。