
求人情報
株式会社WOJE
頑張る大人の女性に、驚きと喜びを届けるアクセサリーショップ。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方。
- 2019/10/07 公開
- 2019/11/05 更新
※ハローライフでの募集は終了してますが、
採用状況は各社に問合せください
痛くないピアス風イアリングをネット販売しているWOJE(ヲジェ)。「女性はちょっとしたキッカケでいくらでも綺麗になれる。アクセサリーがその変化のきっかけになればいいな」と、2014年11月に代表の西原芙美さんがひとりで立ち上げたアクセサリーショップです。

(WOJEは痛くないピアス風イアリングを販売するネットショップです)
そのデザインとつけ心地の素晴らしさ、ホスピタリティの高さから、購入者に驚きと喜びを与え、30代40代の女性を中心に話題となっています。まるでギフトのようなこだわりのパッケージもまた、ご褒美的にお洒落をしたいと、日ごろ仕事や育児を頑張っている女性に喜ばれているそうです。今回は事業拡大につき、仲間として一緒にショップ運営をしてくれるスタッフを募集。WOJEのコンセプトや商品に共感でき、よりよいお店づくりを考えてくれる人を求めています。
お洒落で痛くない、大人の女性のためのオリジナル・イヤリングを販売
イヤリングはピアスと違って、デザインがどうもやぼったい。
耳はもちろん、肩や頭までだんだんと痛くなるのも困りもの。
とはいうものの、敏感肌や金属アレルギーでピアスの穴が開けられない女性も多くいます。
「お洒落で痛くないイヤリングをオリジナルで作ろうと思ったんです」
代表を務める西原芙美さんは、創業のきっかけをそう語ってにっこり笑います。

西原さん自身も2回ピアスホールを開けたものの、金属アレルギーで使用を断念した経験があるそうです。いろいろと探しまわってたどりついたのが、ノンホールピアスというピアス風のイヤリングでした。

デザインコンセプトは、「大人かわいい×トレンド感」。ピアスを思わせる華奢で繊細なデザイン、本物の質感漂う天然石やパールのあしらい…。日常使いできる軽やかさの中に、上質とセンスをピリッと効かせたワンランク上のお洒落を求める大人の女性のためのリアル・アクセが揃います。
興味をもたれたらぜひ、WOJEのホームページを開いてみてください。「ありそうでなかった」と、うっとりため息をこぼしながら釘付けになるはず!
https://www.woje.jp/

そんなデザイン性に加え、ストレスフリーのつけ心地が、WOJEオリジナルのイヤリングならではの魅力です。
使用するノンホールピアスとは、耳に挟むようにつけるイヤリング。一般的なネジ式イヤリングと比べて1/6の軽さで、肌触りの柔らかなシリコンカバーを裏側につけているから、長時間つけても痛くなりません。

(ノンホールピアスはストレスフリーのつけ心地が特徴です)
「つけ心地の軽さにつけている事を忘れて、うっかりつけたままお風呂に入ってしまったこともあるんです」と西原さんは笑います。
そのほかにも、クリップ部分の幅は自分で簡単に調整できて落ちにくく、ピアスのようなすっきりしたデザインなのもうれしい。
値段も5000円前後のカジュアルなラインと2万円前後の上質なラインがあり、自分へのちょっとしたご褒美として手が届きます。シンプル且つ大人っぽいデザインで、30代40代の女性を中心に好評を博し、リピート率が高いのも頷けます。

(雑誌「からだにいいこと」8月号に掲載されました)
「約5年で、ご注文いただいたお客様は1万人以上。2018・2019年はドラマで女優さんに着用いただけ、全国に多くのファンが今もなお増え続けていて、今いるメンバーだけでは対応しきれなくなりました」
今回はそんな急成長中のWOJEで、仲間として共に働いてくれる方を募集しています。
こだわりは、アクセサリーだけに留まらない。お客様に心から喜んでもらいたい。
「WOJE」というユニークな店名の由来は、驚きを表す「Wow!」の「WO」と、宝石を表す「Jewelry」の「JE」から。パッケージは手仕事の丁寧さとあたたかみを感じさせるギフト仕様の貼り箱。「注文の9割はご自身用に購入されていますが、『自分にプレゼントが届いた!』と喜んでほしい」とこだわっています。

(ご自身用に購入されたアクセサリーも、ギフト仕様の貼り箱で届けられます)
誕生日月なら、祝福の気持ちを込めて手書きのお祝いメッセージとプチギフトもつけるそう。「今後はイベントや季節にあわせたパッケージにもしていきたいです」と、お客さまに喜んでもらえるためなら、労力を惜しみません。
検品や梱包などコツコツ地道な作業が多いけど、喜んでもらえる仕事
アクセサリーショップといっても、華やかなのは一部。仕事の9割は、検品や梱包などコツコツ地道な作業。だからといって、侮ってはいけない。どんな小さな作業にも、プロ意識の高さが求められます。

(アクセサリーはひとつひとつ検品し、不具合があればきちんと直します。とても細かい作業ですが、初心者でもなれれば誰でもできる作業です)
「楽しみに待ってくださるお客様がいるから、梱包時にも入念に最終検品をして、丁寧に包んでお届けしています。それをひたすらコツコツ続けていると、感動するぐらい嬉しいレビューが届くんです。それが本当に嬉しくて、自然と検品もこだわりが強くなります」

(商品と出会えてよかった!耳のおしゃれが楽しめます♪など喜びの声が寄せられます)
「検品や梱包作業はスピードや手際より、丁寧さと正確さを重視しています。私自身もこの仕事をするようになって、初めて梱包作業をするようになりました。初心者で時間がかかっても、心を込めて丁寧に梱包してくれるなら大歓迎です。ひとりで黙々と作業ができる人が向いていると思います。
あとは、1日1~5件はメール対応もあります(電話は稀)。WOJEのお客様は素敵な方ばかりなので、愛情をもって対応していただけると嬉しいです」

(お客様からお手紙をいただく事も!)
WOJEの仕事では、検品・梱包・受注処理・お客様対応は欠くことはできませんが、それ以外にもアクセサリーのデザインや制作、展示会の企画、写真撮影、インスタ投稿、モデルなど、「自分の特技を活かしてしてみたい業務があれば、お任せしたい」といいます。

(ブログ用に撮影した写真です)
WOJEの仕事に興味のある人は西原さんの考え方やWOJEの商品についてもっと知ることができるブログも参照してみてください。
https://www.woje.jp/blog/
梅田から徒歩圏内の好立地。融通のきくフレックス制で働くママも応援!
勤務は週3~4日、1日約4~7時間のフレックスタイム制が基本。自由で融通のきく業務形態だから、働きたいと考えているママにもおすすめの職場です。
「現在産休中で、徐々に復帰予定のスタッフが2名います。子ども中心のライフスタイルに合わせて、働く日数や時間を柔軟に決められます。また、子どもの病気などによる急な欠勤や早退も気負いせず相談してください。私は子どもはいませんが、同じ女性として応援したいと思っています」
西原さんはそう朗らかに語って、働くママを後押ししてくれます。

(働く場所となる「コモンルーム中津」のオフィススペース)
時給1200円~のパートからスタートし、任せられるようになってくれば、社員の道も開けます。逆に結婚しているために、あえてパートのままでいいという希望なども叶えられます。(扶養範囲内での勤務もOK)
「無理なく、理想のライフスタイルを実現できるよう、労働条件は柔軟に対応していきたいです」と西原さん。
勤務先となるコワーキングスペース&シェアオフィス「コモンルーム中津」は、地下鉄御堂筋中津駅から徒歩3分、阪急中津駅・阪急梅田駅からも徒歩10分という梅田中心地の徒歩圏内にある好アクセス&ロケーションも魅力。
「仕事は5階の個室ですることになりますが、2階に広いコワーキングスペースがあり、そこでも仕事をしたり、ドリンクやお菓子、お弁当を食べたり、休憩ができます。2階にはいろいろな職業の人もいるので、刺激になると思います。交流会など、利用者同士のイベントもありますよ」

(さまざまな人と交流できる環境も面白い)
WOJEのお店づくりに携わってみたいと考える、前向きな人にエントリーしてほしい
西原さんは独立する前は、化粧品会社に務めるweb制作担当でした。ネットショップのレビューでお客様から喜びの声が届くたびに自身が喜びを感じ、商品とお客さまの橋渡しができていることにやりがいを感じていたそう。
そして、「いつかは自分もショップを」と考えるようになります。できれば女性を綺麗にするお手伝いができる商品がいいと考えていた時に、痛くないノンホールピアスに出会い、デザインから企画販売するWOJEをオープンしました。
小さなショップだけに、今回の採用は1名のみ。
「WOJEのデザインの方向性だけでなく、お互いの相性も大事になってくるのかなと思っています。前向きな方や仕事を楽しめる方と一緒に働きたいです」

「入社して頂いたら4人のチームになりますので、相談したりアイデアを出しあって、一緒にお店づくりに関わって頂けたらと思っています。
入社一年目でも、商品名や商品デザインなど自分のアイディアが反映される事は多々ありますので、やりがいを感じて頂けるのではと思います。
仕事に慣れてきたら、どんどん任せていきます。また今後、私が出張などで不在にする事も増えますので、ひとりでもお任せできるしっかり者タイプの方を求めています。(もちろん、慣れるまではきちんとレクチャーしますので、ご安心ください)」
将来もショップ自体はあまり大きくするつもりはないそう。少人数の小さいショップで、一人ひとりが特技を持った少数精鋭のプロ集団でありたいのだといいます。
「特技といっても、梱包でもいいんです。“○○さんの梱包は誰よりも愛に溢れている…(笑)”とか。自分の仕事に高いプロ意識を持ち、大切な仲間としてお互いを尊重しながら働けるといいなと思っています。」

(WOJEのコンセプトや商品を大切に、一緒によりよいお店づくりをしていきませんか?)
WOJEのこれからを作りあげていくスタッフとして、一緒にお店運営をしてみたい人は、ぜひWOJEにエントリーをしてほしいと思います。
募集要項
- 企業名・団体名
- 株式会社WOJE
- 募集期間
- 2019/11/07 〆切
- 募集職種
- ネットショップ運営スタッフ
- 仕事内容
- ・商品の検品
・受注処理
・梱包(発送業務)
・お問い合わせ対応(主にメール)
・お客様へのメッセージ書き
・撮影(カメラ未経験でもOK!レクチャーします)
・モデル(ブログのスタッフコーデ紹介)
・その他ショップ運営に関わる作業的なこと
▼シフトを増やしたい方は、下記業務を1~2つお任せします。(素質やスキルにより決定します)
・インスタ投稿(写真撮影と文章作成)
・実店舗販売業務(セレクトショップ探し・納品作業・在庫管理)
・展示会の企画・ディスプレイ・接客
・新作のデザイン企画
・アクセサリーの制作
※まず最初に検品の仕事から覚えて頂きます。
※勤務日数や時間は、ご本人のスキルや希望を考慮して決定いたします。
- 雇用形態
- パート(試用期間1ヶ月)
- 応募資格
- 未経験可
丁寧で正確に仕事をこなし、
ある程度の事は自己判断できるしっかり者タイプの方を求めます。
以下に該当される方、大歓迎です!
●イヤリングが好きな方
●おしゃれが好きな方
●手先が器用な方(アクセサリー制作経験者歓迎!未経験でもOK)
●【重視】仕事が丁寧で、正確さに自信がある方
●しっかりしていて、責任感のある方
●メール対応ができ、エクセルが使える方
●大阪か隣県にお住まいで通勤できる方
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル5F
シェアオフィス「コモンルーム中津」内
(地下鉄御堂筋線「中津」駅より徒歩3分・阪急「中津」駅より徒歩10分)
- 勤務時間
- ■パート 週3~4日×4~7時間出勤
※月水金 or 月火木金勤務(祝日の場合は、前後に振り替え)
※時間帯は10時~19時の間で相談可(12時~16時は必須時間)
※インスタ投稿や展示会企画など、プラスアルファの仕事ができる方は、週5日も可。
- 給与
- パート:時給1,200円~
※複業や扶養範囲内での勤務もOK
◆頑張りにより昇給やプチボーナス有
- 休日・休暇
- 土日祝・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始
- 待遇
- 交通費(月1万円迄)
雇用保険(※週20時間以上の方)
◆スタッフ特典
ショップのアクセサリーが特別価格で購入できます。
- 採用予定人数
- 1名
- 選考プロセス
- 1:書類選考(本サイトからエントリー)
【1】志望動機【2】PR(得意なこと)※WOJEの仕事に活かせそうなことを
エントリーフォーム(自己紹介、企業へのメッセージ欄)にご記載ください。
2:面接
3:インターンシップ1日(4時間:4,000円支給)
どんな仕事をするか採用前に体験できます。
4:採用決定
- WEBサイト
- https://www.woje.jp/
- メッセージ
- 一緒にお店づくりをしてくれる仲間を募集しています。
産休中のスタッフは今月より徐々に復帰予定で、2人ともポジティブでやさしい人柄なので、居心地はいいと思います。
社風は自由で柔軟性があります。自由度が高いからこそ、計画的に仕事を進めるなど、自己管理ができるしっかりした方を求めています。
信頼関係が築けたら、お任せしますので、自由にのびのび働いていただけると思います。
それでは、ご応募おまちしています!